ENTRY

インタビュー

先輩社員に聞くリアル&メッセージ INTERVIEW 大芝工務店で働く先輩たちは何を考え、どう働いている?リアルな声をインタビュー。働くイメージを広げてください。

インタビュー写真
インタビュー写真
インタビュー写真
01 2017年入社 憩佑
大芝工務店に入社したきっかけを教えてください。
実は私、創業者の孫なんですよ(笑)。10代の頃からたまに手伝っていたのですが、当時はバイト感覚のまま。でも、現社長との出会いをきっかけに考え方がガラリと変わったんです。社長の視野の広さや熱意に刺激されて「どうせなら、尊敬できる人と一緒に働きたい」と思ったんです。
インタビュー写真
どんな仕事をされていますか?自身の成長を感じたエピソードもあれば教えてください。
責任者として現場管理をしています。全体を見ながら、作業が進んでいない所のフォローをすることも。成長を感じたのは、チームでスムーズに仕事をするには、どんな声かけが必要か考えられるようになったこと。みんなが納得して楽しく仕事ができるよう心がけています。
インタビュー写真
将来の目標を教えてください。
今後はリーダーシップに加えて、経験や知識を蓄えることも大事かなって。まずは 2 級土木施工管理技士を目指しています。経営についても勉強していきたいですね!
インタビュー写真
インタビュー写真
インタビュー写真
02 2024年入社 航生
大芝工務店に入社したきっかけを教えてください。
ちょうど職探しをしていたタイミングで知り合いの方に紹介されたんです。体力には自信があったけど、力仕事は大変かなと思いました。でも職場体験でまずはやってみてから考えてもいいかなって。そしたら意外と自分に合っていたので、そのまま入社を決めちゃいました。
インタビュー写真
この仕事で印象的だった仕事や出来事はなんですか?
一番初めの仕事は良くも悪くもインパクト大!ある企業の駐車場造成でサッカーコート1面分ほどの広さを一から舗装したのですが、やってもやっても終わらない作業量に正直心が折れそうになったんですよ(笑)。でも、重機のダイナミックな動きやどんどん仕上がっていくさまを見ると、感動と達成感がありました。
インタビュー写真
将来の目標を教えてください。
社会人としてもまだまだビギナーなので、いろんな現場で経験と技術を学びたいですね。まずは、数年以内に建設機械の免許をとって重機の操作を任せてもらえるようになればと思います!
ENTRY エントリーはこちら▼